パーパス
ブランディングとDXで
中小企業を未来の光に
日本が元気になるためには、企業全体の99.7%を占める中小企業が元気になる必要があります。
そして、中小企業の中には、とても大きく貴重な価値の原石が埋まっています。
大切なことは、価値の原石を自社が内包していることに経営者の皆さんが気付き、これを発掘し、
パーパスブランディングやDXという時代に即した発想や技術も取り入れながら磨き、美しく輝かせることです。
そうすることで中小企業は、より強く、元気になり、持続的に日本の未来を照らす存在になってくれると確信しています。
HIZASHI Labは、そのような中小企業の皆さんの良き伴走者になれるよう努めます。
HIZASHI Lab (ヒザシラボ)
代表
松本 裕介 (Yusuke Matsumoto)
上智大学卒。
1986年 株式会社博報堂に入社。
マーケティングディレクターとして、自動車、飲料、食品、住宅、保険など幅広い
業種・業態の企業に対するマーケティング業務、企業・事業・商品ブランディング
業務に長く従事。
事業開発、商品開発、コンテンツ開発なども数多く手掛ける。
マーケティング戦略、ブランド戦略、パーパス経営、価値の発見、SDGs等をテーマ
に、企業、団体、自治体、大学、専門学校等に対する講演(セミナー)を多数実施。
企業パーパス/ビジョン構築、事業/商品開発、インナーアクション開発等をテーマに、
ワークショップファシリテーションを多数実施。
博報堂九州支社長代理、株式会社九州博報堂プラニング局長、フェローを経て2023年独立。
2023年「HIZASHI Lab」 開業。
中小企業診断士
ITコーディネータ
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4-7-8-804
〒240-0066
神奈川県横浜市保土ヶ谷区釜台町5-2-908
Tel 090-8343-8787
福岡、横浜を中心に活動していますが
Web会議等を通じ、全国対応可能です